来年1月糠床講座のご案内
電話、FAX メールにて申し込みください。
・以下内容
☆井上漬物店内にて、本格糠床作り・初心者、全く糠床知らない人でもOK!もちろん発酵マニアも大歓迎です(笑)
材料の説明から分量を1から……
11月の糠床講座
11月の糠床講座は
9,16,30日の三回です。
いずれも16時~17時、費用は三千円です。
詳細は以下です
☆井上漬物店内にて、本格糠床作り・初心者、全く糠床知らない人でもO……
発酵糠床販売につきまして
何時も当店をご利用いただきありがとうございます。
発酵糠床の販売につきまして、昨今の気温上昇に伴い、発酵が思うようにいかない状況でございます。
加えて、今年は米不足で糠床が早々に手に入らな……
新米の糠が手に入ったので・・・
糠床講座やります。
糠床仕込みは今が旬です!
今月は12,19、26日、毎週土曜16時~17時です。
・以下内容
☆井上漬物店内にて、本格糠床作り・初心者、全く糠床知らない人で……
明日は店内が凄い事に・・・・
明日15時半から当店内にてライブです!
なんと今回手品です!当店ライブ2回目のご出演なのですが、はっきり言って凄いです。テレビで見るような凄い手品です。無料なのが流石に怒られそうですが。……
夏バテにはサワードリンク
新生姜食べた後の漬け汁に炭酸入れてサワードリンクです。
漬け汁3,炭酸7ぐらいです。
蜂蜜がタップリ入ってるので、酸味がきつい事もなく普通に飲めます。
ただ、市販のジュースみたいな甘……
夏の疲れには漬物を
夏の疲れが出てくる季節ですね。
周りでも不調の人がちらほら。
夏の疲れって基本胃腸から来る事が多いと思います。
そんな時に漬物なんて最適だと個人的には思います。
理由と……
水茄子入荷
お盆辺りから激レア野菜になってました「水茄子」。
なんとかぬか漬け分だけは確保出来まして、本日京都伊勢丹様、大丸京都店様に納品させて頂きました。
時期も時期なので、そろそろ終わりかな、とい……
高校生を雇いま・・・
洛陽高校1年の生徒さんが、職業体験で火曜から土曜まで来られてます。
これは伝票書いて貰ってます。
コッチとしては何時も戦力になりそうな時に終了なのが残念なんですが、そうなると当……
水だけじゃダメな暑さ
殺人級の暑さ、とは昨今言われますが、まさにその通りになっております。
熱中症で倒れる方は後を絶ちません。
私自身、去年熱中症を経験しまして、その深刻さを体験しました。
軽症と言わ……
漬物と菌活
免疫はもちろん、体形維持や代謝全般に関わっている腸内細菌。
これらを適切に保つことが菌活とされていますが、日本人はとりわけ漬物と菌活をセットで考えると無理なく自然に免疫も体形も良い形で保たれると……
3月18日(土)糠床講座開催
感染症対策はしっかり行いますので、マスク、帽子、は必ずご持参ください。
当日体調のすぐれない方は、ご遠慮願います(キャンセル料は要りません
※必ず、電話、FAX メールにて申し込みください。
……